【生徒募集/ご興味のある皆様へ】
☆ まず、ご見学ください
初めは誰でも不安なものです。どんな稽古をしているのか?どんな雰囲気なのか?お気軽にご見学にきてください。そして、ここにいる子供達の明るい表情、元気な声、カッコイイ技のあれこれをじっくりご覧ください。
ご入会を希望されるお子様も一緒に見学されると雰囲気をつかむことができ、より早くなじむことができます。
☆ 体験してください
各教室共、体験入門を認めています。見学だけでは不安な方は、ぜひ一度体験してみてください。実際にみんなと一緒に体を動かして、稽古の楽しさを体感してください。
☆ 入会手続きをしてください
入会のご意思が固まってから、師範・指導員に入会の意思を伝えてください。
もちろん、見学や体験なしでの入門も結構です。各道場・教室での直接お申し込みも受付いたします。
☆ 入会手続き
1.指導者から入会誓約書及び登録書を受け取り、必要事項を記入してください。
2.入会誓約書及び登録書を指導者に提出し、同時に入会登録費、スポーツ保険料、年会費、月会費を納めてください。
3.稽古に必要な備品をそろえてください。空手着(胸刺繍&オリジナル織マーク付)、他に拳サポーター、レッグサポーター、膝サポーター、キックミット等が必要です。既にお持ちの方を除き、備品は指導者から購入または各人でインターネット等を活用して購入してください。
年会費は共通ですが、各道場・各教室により月会費の金額や支払い方法が異なる場合が御座います。
詳細をお知りになりたい方、ご不明な点が御座いましたら下記のメールアドレスまたは師範直通電話へ問い合わせ下さい。
【プロ選手を目指す貴方へ】
プロ・アマ、国内外、ルールを問わず闘って結果を出してきた闘道 創主 GTO会長 長谷和徳 師範
(武号:馳 晩成)からのメッセージです。
「本気の闘い…予定調和の無い“REAL FIGHT”で結果を出してこそ人々の共感を得ることができ、感動を与える事が出来る。」
そして
「厳しいことを言いますが、俺は“なんちゃってプロ選手”は認めません。プロフェッショナルとして観衆の目前で闘う以上、その心技体は常に最高・最強で在らねばならず…人生を、また命を懸けて挑むことは勿論ですが『吾、事に於いて後悔せず』の潔さ 言い換えれば覚悟を持つことが大切です。」
…と、しながらも
「当教室は、身体の成長と、精神の育成の両方を目的としています。
強くなることは一つの目標として大切ですが、それだけが人生ではありません。
例え将来的に選手としてお金を貰えるレベルになれたとしても、選手でいられる時間は短く、引退後の人生の方が、よっぽど長いのです。
勝つことだけにとらわれず、大切な友達、健康な体、自分の道を大切にしてほしいと思っています。
それらは一生の宝となり、人生を豊かにします。押忍。」
と、語っています。
下記の他に女子部、プロ育成部も御座います。
見学や、無料体験を行っています。
ぜひ、お気軽にお問合わせ下さい。
稽古中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。